2012/08/11

江差姥神大神宮渡御祭③


「結構なお祭りです」と言って、家々を訪問しご祝儀や一升酒をもらい、返礼として渡すのが山車(ヤマ)の由来が書かれた名刺。

下の写真はその名刺です。

上左から楠公山(津花町)、義公山(柏町、南浜町、南が丘)、誉山(茂尻町)、蛭子山(中歌町)、豊栄山(豊川町)、新栄山(新栄町)

下左から源氏山(上野町)、清正山(本町)、正宗山(新地町、円山、緑丘)、誉山(茂尻町)、神功山(愛宕町)、豊年山(姥神町)、聖武山(橋本町)

あれ?茂尻町の誉山の名刺が2つあります。
もう1台、江差唯一の船型の山車の松寶丸(陣屋町、海岸町)の名刺がありません。





洋服店のショーウインドーには、各山車の半纏が並びます。
左から二つ目は政宗山の半纏、以前は金剛山と言っていた政宗山、私は以前、この店で金剛山の半纏を購入したことがあります。




こども用の楠公山(津花町)の半纏が可愛らしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿